ゴミ屋敷の清掃/世田谷区
2025年01月14日
今回のご依頼は、ゴミ屋敷の清掃です。
ご依頼主様は50代男性で、自宅がゴミ屋敷化してしまったので片付けてほしいとお電話いただきました。
ゴミ屋敷となってしまったのは1年前からで、一度慣れてしまったらもうそんなに気にならなくなったとおっしゃっていました。不用なものとわかっていても、その量の多さになかなか重い腰が上がらないんですよね。進まないときには私共専門業者にお任せください。
生活ゴミの多さ
まずは生活ゴミを袋に纏めていきました。生活ゴミは臭いを伴いますので、虫が発生したり、ご近所トラブルにもなりかねません。キッチンやリビングなど至るところに置かれているコンビニ弁当の空箱やペットボトル・缶などを種類ごとに纏めて運び出していきます。ゴミ屋敷を占める7割弱は生活ゴミでした。
作業は5時間で完了致しました。
今年はゴミ屋敷にしない一年にしたいとおっしゃっていました。意識が変わることはとても大事です。健康のためにも安心安全な環境つくりをしていけるとよいですね。
ありがとうございました。