納戸の片づけ/大田区
2024年11月21日
雨がしとしと降る日が続き、乾かなかった洗濯物を床に置いて床暖をつけております。冬は厚い素材が多いのでどうしても乾くのに時間がかかりますね。
さて、今回のご依頼は不用品回収です。
ご依頼主様は60代女性で、不用品を回収してほしいとお電話いただきました。以前にもご依頼くださった方で、一度来ていただいた方にお願いした方が安心だからとお話ししてくださいました。大変物騒な事件が続いておりますよね。私共は20年もの実績のある回収業者でございます。何度もリピートしてくださっているお客様も多々いらっしゃいます。何か心配事がありましたら、お電話にてご相談くださいませ。
大きな家具の搬出
4畳ほどの納戸を型付けされたとのことで、大きなタンスや衣装ケース複数点、カラーボックスなどを回収させていただきました。大きいタンスは搬出時に建物に傷をつけてしまう可能性がございますので、事前にしっかりと保護いたします。2階からのスタッフ2名で丁寧に慎重に運び出し致しました。
作業は1時間で完了致しました。
そろそろ衣替えと夏に使っていた扇風機などの家電をしたかったので、納戸が片付いてほっとしたとおっしゃっていました。衣替えの時期が難しい近年ですが、いよいよ寒くなってきましたね。昨日は湯舟につかる幸せを感じました。あたたかくして冬を乗り切りこえたいですね。
ありがとうございました。