
よろずカンパニーの遺品整理の特徴
-
遺品整理士の有資格者が在籍
遺品整理歴15年以上の実績があり、行政機関からもご依頼を頂いている業者です。
お客様の立場やお気持ちを考慮しての遺品整理サービスをお約束いたします。 -
迅速丁寧な対応と養生サービス
家屋や共用スペースに傷をつけてしまうと余計な費用が掛かってしまいます。
よろずカンパニーでは、丁寧に養生したうえで運びだしを行うことでお客様の家屋に傷をつけません。 -
精度が自慢の無料安心見積り
お見積り時に現場状況を確認させて頂きその場で、現場状況にあった最小限のご予算で行える最適なプランをご提案させていただきます。
-
供養もお任せください
ご供養とお焚き上げご希望のお客様には、近隣の寺院までご供養品をお運びします。
お客様ご希望の寺院に運搬も可能です。
お客様ご自身で運搬と志納ご希望の場合は、最寄の寺院をご紹介します。
よろずカンパニーが代行する供養は、個別受付可能な寺院まで搬送し、お客様名にて記帳がおこなわれお焚き上げされ昇華されます。
よろずカンパニーはお片付けの「総合商社」です。
家ごと丸一件お受けできるノウハウがあります。
養生、パッキング、消臭作業、清掃、修繕リフォームまで現状回復に必要なすべての作業をまとめて一社でおこなえます。
より詳しい内容はよろずカンパニーの遺品整理サイトでもご覧いただけます。

サービスの流れ
-
1お電話もしくは、メールにて最低限の情報をお知らせください
●お客様に差し支えのない範疇で、現状と現場状況の確認をさせてください。
できる限りお客様ご希望の日時にあわせて、お見積りに伺います。
もちろん、世田谷近郊でしたら当日や夜間のお見積りもOKです。
●なお、ご遺品の単品回収につきましては、メールもしくはお電話にて、おおまかな料金をお知らせします。 -
2お見積りと遺品整理料金をご提示します
●お客様と現地に同行し、お見積り作業にかかります。
お見積り時間は、量が少なめの場合は10分程度、大量の場合でも30分程度で終わります。
お見積り終了後、その場で遺品整理にかかる料金をご提示させていただきます。
●お見積書が必要な場合は、メール添付・FAX・郵送にてお届けします。 -
3作業前の準備
●民間マンションの場合は、管理組合に室内のお片づけまたは引越しをする旨の連絡を行ないます。
●公団・団地の場合は、管理組合に原状復帰のための確認を行ないます。 -
4当日作業
●お客様には、作業前と作業終了後に確認をしていただくだけです。
※ご遠方などで現地に出向けないケースでは、鍵をお預かりしての作業も可能です。
ご利用料金
「遺品整理1部屋30,000円から」などの価格表示をして、伺った時点で何倍にもなるような、お客様の期待を裏切る行為をしたくありません。
ご遺品の総量は、お住まいになられていた方のご事情によりこざっぱりとしていて少ない場合もあれば、極端に多い場合もございます。
またエレベーターの有無などでも作業状況が異なってきます。
そのため、よろずカンパニーでは、お見積り時に現場状況を確認させて頂きその場で、今の現場状況にあった、最小限のご予算で行える最適なプランをご提案させていただきます。
よろずカンパニーは遺品整理歴15年以上の実績があり、福祉施設の整理のご依頼も頂いている業者でございます。
利用料金の目安
遺品の回収費 1立方10,000円~(税別)
作業費や人件費、トラック代など、全てが含まれた総額でお見積料金をご提示いたします。
【トラックに換算すると…(※参考)】
軽トラックで3〜4万円程度

2トントラックで6〜8万円程度

スムーズなお見積りのために
- ・ご逝去された方とのご関係
- ・ご住所
- ・お見積りの希望日時